忍者ブログ
見てくれた人に何か考えてもらえたら。
[183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何かに気付いてほしい時が人にはある。

ちょっとした変化に気付いてほしい。

気付くか気付かないかの行動に察して気付いてほしい。

そう思っても気付いてくれない人はいる。

逆に、気付いてほしくないところで気付かれる時もある。

人がそのことに気付くのは、その人がどこを見ているかという話ではない。

気付かないのは関心がないからってことではない。

気付かないのはしょうがないことなんだ。

それを気付いてくれないから、私に関心がないんだと決めつける女の人が苦手だ。

いつも見ているからと変化に気付く男の人が苦手だ。

そんなことで一喜一憂しているのは、きつく言うと自分だけだ。

そんな些細なことでも幸せだと感じるならいい。

でも、そんな些細なことで喧嘩をするのはやめてほしい。

一番良いのは、そういう些細なことに気付いてはいるけど口には出さない。

口には出していないけど、気付いていることを気付けている関係かな。

そっちの方が何か分からないけど、信頼している感じがしないか。

こう思っているのは僕だけかもしれないけど。

何でも気付いてくるのがいいか、何も気付いてくれないのがいいか。

気付いてはいるけど、恥ずかしくて言えないか。

どれがいいんだろう。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
無題
You possibⅼy can play it anytime you want.? Dɑddy answered.
?As a reѕult of talking about һow great God is makes him happу and its worship.
Pⅼay it earⅼier than you fapl asleep tonight and when you wake up in the morning aand Godd
shaol be close to you alⅼ day long.
http://www.linux.ca/ URL 2017/09/17(Sun) 編集
プロフィール
HN:
teddy
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) teddy4869 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]