忍者ブログ
見てくれた人に何か考えてもらえたら。
[220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

都合の良いことはする。

都合の悪いことはしない。

都合の良いことは喋る。

都合の悪いことは喋らない。

人は自分の都合の良いように物事を解釈する。

人が何かを決める時、一番重要なのは都合だ。

人は9割の都合と1割の馴れ合いで動く。

こう聞くと、都合ってのは悪く思われがちだ。

でも、所詮世の中は都合よく動いている。

都合よく動くのは普通なんだ。

誰も自分の都合の悪いことはしたくない。

当たり前だ。

そんなことはしなくていいんだから。

自分の都合の良いように動くのは、人が考える能力を持っているから。

自分の頭で考えた都合なら、それに従って動くのがいいだろう。

それで起きた失敗や成功は納得できるだろう。

他人の都合に動かされた失敗や成功ほど虚しいものはない。

道を外した都合じゃない限り、その都合は肯定される。

そこを勘違いすると、人の道を外す。

自分の都合で吊り橋を壊さないようにしよう。

そうすれば、吊り橋の向こうに辿り着く。

その先を見るか、吊り橋の上から落ちるか。

自分の都合で決めればいい。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
プロフィール
HN:
teddy
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) teddy4869 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]