忍者ブログ
見てくれた人に何か考えてもらえたら。
[119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お節介と親切の違いとは。

相手に感謝されるか、相手に感謝されないか。

お節介は、自分の中で親切だと思ったことが、相手には親切に思えない。

親切は、自分の中で多分いい行いなんだろうなって思ってやったことが、相手に感謝されること。

自分は親切のつもりでやったのに、相手からは感謝されない。

そういうのが一番精神的につらい。

でも、そんなこと言っても、感謝されるかされないかはやってみないと分からない。

感謝されたいってのは違うけど、するなら感謝してほしいのが本音。 

逆にいいことされたら、少しぐらい感謝したっていいんじゃないか。

結局そういうのは自由だけど。

お節介だろうと思って人はお節介をするわけじゃない。

少しからかう気持ちがある人はわざとかもしれないが。

出来るだけ人には親切にしよう。

その中で、いくらかお節介と思われてもいい、行動しないよりはマシだろう。

親切なことをされたら、お節介だなと思っても、相手の優しさには感謝しよう。

そんな方が幸せだろう。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
プロフィール
HN:
teddy
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) teddy4869 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]