後悔とは、自分のしてしまったことを、後になって失敗であったと悔やむこと。
人は後悔する。
人は後悔することが駄目なことだと考える。
だから、人は毎日後悔しないように生きようとする。
それでも、人は毎日何かしらの後悔を重ねる。
後悔をしない人なんていない。
生まれてきたことを、学校生活でのことを、仕事をしている時も、人生の最後を迎える時も。
人は後悔無しには生きられない。
何故後悔するのか、それは僕たちが人であるから。
私は後悔なんてしたことがない。いつも全力で毎日を取り組んできた。
だから、後悔なんてあるわけがない。
そんな人は過去を遡って探してもいない。
勿論、未来永劫そんな人は現れない。
僕たちは過去もこれからの未来においても人であるから。
ただ、それだけが理由だ。
「後悔をしないように。」、「悔いの残らないように。」。
こんな言葉では誰も救えない。
その言葉を言われても、人は必ず後悔する。
言われた時は、「確かにそうだ。後悔しないよう頑張ろう。」
「悔いの残らないように精一杯やろう。」と、思う。
でも、結局は後悔をする。
「あの時あれをやっておけば、、、。」
「後悔するな。」という言葉は、人には不可能な注文だ。
学校でいい成績を残せば、甲子園で優勝すれば、
大手企業に就職すれば。好きな人と結婚すれば。
どんな成功をしても、後悔は後からやってくる。
後悔しないようにするには。
そんな神のお告げみたいなモノは存在しない。
後悔してしまうんだ。
でも、人は後悔したくない。
だから、少しでも後悔の数を減らすために、毎日を充実させようとする。
いくら充実させても後悔するというのに。
成功の積み重ねが人生。充実した毎日こそが人生。後悔しないように過ごすのが人生。
いや違う。
後悔を積み重ねたモノだけが、その人の人生として残っていく。
後悔を恐れる必要はない。
それが自分の人生となるのだから。
人生の最大の味方は、後悔しかいない。